BUSINESS 事業内容

社会と仕組みを、テクノロジーで支える。

ボスコ・テクノロジーズは、社会を根幹から支えるITサービスを展開しています。
事業は大きく分けて、社会インフラ開発事業とサービス開発事業の2つ。
いずれも「課題の本質を捉え、構想段階から関わる」姿勢を貫き、
真に必要とされる仕組みを技術で実現しています。

社会インフラ開発
事業

社会の安全・快適を支えるインフラの裏側を、最新技術で支援。

仮想化・自動化技術を活用し、通信基盤やネットワークシステムの開発・運用を支援。国内大手通信企業や官公庁をはじめとするクライアントとともに、暮らしに直結する社会インフラを構築しています。

大手通信企業様向け
AI見積システム

従来、数週間かかっていたグローバル規模の調達に関わる見積もりを、AI予測により瞬時に提示できるシステムを開発

官公庁様向け
交通安全管理ネットワーク

国内拠点間での情報共有を担うネットワーク基盤の整備や、情報連携システムを開発

大手通信企業様向け映像配信制御システム

地上波コンテンツを6000以上の配信業者に向けて安全かつ精密に配信制御する大規模システムを構築

サービス開発事業

ITインフラの運用をシンプルに、セキュアに。

ボスコ・テクノロジーズは、自社開発の次世代アクセス制御プラットフォーム「SMART Gateway」を用いて、企業や官公庁のITインフラ運用を支援しています。

また、導入後のカスタマイズや運用支援も行っており、
お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。

お客様の「構想段階」に深く入り込み、最適な技術選定やアーキテクチャ設計を通じて、
事業の立ち上げ・拡張を支援する——。“単なる開発ベンダー”ではなく、
未来を共に考えるパートナーとしての立ち位置が、私たちの価値です。