募集要項

当社では一緒に働く仲間を募集しています。
キャリア入社の方も新卒採用の方も活躍しています。まずはお気軽にお問い合わせください。

雇用形態 ・正社員
※ポジションによっては契約社員、業務委託での募集も行っております。詳しくは各募集職種の要項をご覧ください。
募集対象 ●新卒採用:
・大卒以上、文理(学科、専攻)不問
・通年採用可能、入社時期応相談
・既卒可能
●中途採用:
・各募集ポジションによる
給与(待遇) ●月給制
・新卒入社者:各求人の募集要項をご確認ください。
・中途入社者:これまでのご経歴やポジションに応じて設定します。
●各種手当
・役職手当(一定の役職者以上)
・通勤手当
・出張交通費+日当
・割増賃金(いわゆる残業手当)
※2023年7月より住宅手当などの各種手当などを廃止し、月給(基本給)に一元化。賞与等の標準月給額にも反映されるように人事制度を変更しています。
●賞与:年1回(6月)業績連動
●昇給・昇格:年1回(9月)
勤務地 ・全職種リモートワーク(⾃宅)可能
※毎週月曜日は東京本社への出勤推奨⽇としています。
※メンバーによって出勤頻度は週1〜月1と様々で、フルリモートで働くメンバーもいます。
勤務時間 ・9:30〜18:30(休憩12:00〜13:00 60分)
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日以上(夏季休暇 / 年末年始休暇含む)
※夏季休暇は7〜9月の間で3日間、年末年始休暇は12/28〜1/4。
・有給休暇(入社6ヶ月後に12日付与)
※平均有給取得日数:8.8日
・特別休暇(慶弔休暇/産前産後休暇/お子様の看病休暇/ご家族の介護休暇、等)
・創立記念日
社会保険 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
応募方法・応募先 各募集職種の求人票ページよりご応募ください。
【選考プロセス】
書類選考→カジュアル面談→適性検査→面接(1~2回)→内定
※選考プロセスは変更の可能性があります。

福利厚生

福利厚生 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の福利厚生サービス
・慶弔見舞金
・生理休暇
その他 ・健康診断 (人間ドック含め10万円まで会社負担)
・補助金(結婚祝金、出産祝金、進学祝金等)
・定年65歳
※その他、会社業績に応じて特別手当の支給や、各種手当(I love 家族手当、引越し手当、懇親会費等)の支給実績があります。

各種制度ほか

評価制度 ・期待役割等級制度およびMBO(目標管理)制度
※成果評価:年2回(目標に対する成果創出行動(プロセス含む)に応じて評価を決定)
提供デバイスや使用ツール ・原則、MacBookを1台貸与
※業務によってはWindowsなどご希望のPCを貸与します。
・モニター貸与(希望者)
教育・研修制度 ・入社後、基本はOJTにより業務を習得いただきます。
・資格取得、外部研修用に予算を計上しているため、業務に応じて研修受講が可能です。

募集職種

各職種の求人票ページより「応募する」ボタンを押下ください。応募フォームに必要事項の記入・書類を添付の上、ご応募ください。
新卒採用の方:履歴書(様式自由)
中途採用の方:履歴書・職務経歴書(様式自由)

新卒採用

募集職種 【26新卒】ソリューションアーキテクト候補
詳細 求人票詳細・応募はこちら
募集職種 【26新卒】開発エンジニア(フルスタックエンジニア・システムアーキテクト候補)
詳細 求人票詳細・応募はこちら

中途採用

募集職種 【事業部長ポジション】自社製品「SMART Gateway」の事業展開責任者
詳細 求人票詳細・応募はこちら
募集職種 【開発エンジニア】開発上流から関われるフルスタックエンジニア
詳細 求人票詳細・応募はこちら

業務委託

募集職種 PJ技術メンバー・保守サポートメンバー
詳細 求人票詳細・応募はこちら

問い合わせ先

ご質問がある場合にはお気軽にお問い合わせください。
株式会社ボスコ・テクノロジーズ採用担当者 宛