【参加レポート】JANOG56ミーティングに協賛いたしました

株式会社ボスコ・テクノロジーズは、去る2025年7月30日(水)から8月1日(金)に開催されたJANOG56ミーティングに協賛いたしました。

JANOGとはJApan Network Operators’ Groupを意味し、インターネットに於ける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより日本のインターネット技術者、および、利用者に貢献することを目的としたグループです。

本記事では、展示の内容や会場の様子についてレポートいたします。

展示会場

JANOG56ミーティングの会場は「島根県立産業交流会館 くにびきメッセ」でした。

天候にも恵まれ、暑い中ではありましたが、多くの方にご来場いただき、気温に負けない熱気を感じました。

展示ブース

今回のJANOGのテーマは、開催地の松江が出雲地方の中心地であることにちなみ、「縁(en)」でした。
弊社ブースのお隣にはZabbix Japan様のブースがご出展されておりました。
Zabbix Japan様とは以前のJANOGでご縁があり、今ではZabbix Japan様の協業プログラム「Zabbix インテグレーションプログラム」に弊社も参加させていただいております。
まさに、「JANOGが紡ぐ縁」を感じることができました。

<参考記事>
Zabbixの監視画面からワンクリックで対象ホストにログインする、SMART Gatewayの接続リンク機能を用いた連携を以下の記事にてご紹介させていただいております。
https://www.bosco-tech.com/document/smartgw-zabbix-connection-linker-part1/

展示内容

展示ブースでは、「無防備な瞬間を作らない!」をテーマに、SMART Gatewayが提供するシンプルで精密な権限管理と、SMART Gatewayの権限管理により実現される安全な自動化・AI Opsについてもご紹介させていただきました。
また、Zabbixの監視画面からワンクリックにアラート対象ホストにログインする様子もご紹介いたしました。

AI Opsについての詳細は以下の「AIエージェントプラグイン」のご紹介をご覧ください。
https://www.bosco-tech.com/smart-gw/plugin/ai-ops/

当日ご来場いただけなかった方へ

当日ご都合がつかずご来場いただけなかった方も、当日展示にて使用した動画をご用意しております。
また、製品の紹介ページについてもご案内させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

SMART Gateway の紹介ページはこちら
AIエージェントプラグインの紹介ページはこちら
お問い合わせはこちら